公益財団法人わかやま産業振興財団は、急速に変化する社会の中、県内企業がデータとデジタル技術を活用してビジネスモデルを変革するとともに、競争上の優位性を確保することを目指すデジタル・トランスフォーメーション(DX)の実現を支援するため、和歌山県新政策「わかやま人材確保・育成支援プロジェクト(旧 地域活性化雇用創造プロジェクト」を通じ、和歌山県及び関係機関とともに一貫支援を行います。
プロジェクトのパンフレット(現在作成中です)
県内DX取組企業 事例集
和歌山県 製造業 DXへの歩み AI・IOT・ロボット・FA導入事例集Ⅲ(令和6年2月発行)
和歌山県 中小企業者DXへの歩み システム導入事例集(令和5年9月発行)
和歌山県 宿泊業 DXへの歩み システム導入事例(令和5年2月発行)
企業におけるDXのステージ
支援事業
全ステージ共通
DX推進員 <財団事業>
(公財)わかやま産業振興財団内に、 DXに関する相談員を配置。「今さら聞けないけどDX って?」という方から、「 AIやロボットの導入を具体的に検討している」方まで、相談内容に応じた事業のご紹介やデジタル導入事例のご紹介等を行います。DX に関するお悩みは、まずDX 推進員にご相談ください。
〇詳しくは、(公財)わかやま産業振興財団へお問合せください。
TEL:073-433-8556 FAX:073-433-8557
DXを理解する
DXセミナー <財団事業>
自社の目指す姿を描く
デジタル経営診断 <県事業> (募集開始前です)
デジタル経営診断では、いくつかの質問に回答することで、自社のDX 理解度・進捗度を客観的視点で認識し、目指す姿を描けているか、自社に必要なものは何かなど、今の課題を把握します。DXをご検討のあらゆる事業者様にオススメです。
〇詳しくは、和歌山県企業振興課へお問合せください。
TEL:073-441-2760 FAX:073-424-1199
デザイン経営価値共創 <県事業> (募集開始前です)
DXにおいて重要と言われる、「顧客や社員のニーズに寄り添い、課題を的確に捉え、アイデアを出し合い、様々な解決策を検討し、新しい価値を創出、設計(デザイン)する『デザイン経営』の思考」をセミナー等で学ぶことが出来ます。経営戦略を考えるヒントが欲しい事業者様にオススメです。
〇詳しくは、和歌山県企業振興課へお問合せください。
TEL:073-441-2760 FAX:073-424-1199
デジタル専門家派遣 <県事業> (募集開始前です)
DXでは、全体を見渡し、適切な部分に適切なデジタルツールを導入することが重要です。デジタル専門家派遣では、デジタル導入に課題を抱える各企業に、ITコーディネーターや中小企業診断士などの専門家を派遣し、課題解決やデジタル導入のアドバイスを行います。まずは何から、どこから取り組んだらいいかお悩みの事業者様にオススメです。
〇詳しくは、和歌山県企業振興課へお問合せください。
TEL:073-441-2760 FAX:073-424-1199
DXチャレンジサポート <県事業> (募集開始前です)
DXの実践に向けて戦略コンサルタントなどが半年程度にわたり企業を支援し、計画策定のサポートやプロジェクト管理を行います。これから全社的にDX を進めようとしている事業者様にオススメです。
〇詳しくは、和歌山県企業振興課へお問合せください。
TEL:073-441-2760 FAX:073-424-1199
DXのための知識を得る
生産性向上スクール <財団事業>
生産現場の改善による生産性向上のための様々な手法を学び、社内の現場改善リーダーとなる人材育成を目指した生産性向上スクールを開校します。デジタル導入の前に、まずは現場のムダ取り、効率化などに取り組みたい事業者様にオススメです。
令和7年6月下旬開講を予定しています
〇詳しくは、(公財)わかやま産業振興財団へお問合せください。
TEL:073-433-8556 FAX:073-433-8557
デジタル技術講習 <県事業> (募集開始前です)
デジタル人材育成のための各種講習会(デジタルリテラシ-・デジタルスキル習得、生成AI活用・実践、RPA、アプリ開発等)を開催します。社内のデジタル人材不足にお悩みの事業者様にオススメです。
〇詳しくは、和歌山県企業振興課へお問合せください。
TEL:073-441-2760 FAX:073-424-1199
対象事業者
対象業種には制限がございますので、ご了承ください。
詳しくは各事業の担当部署までお問い合わせください。
お問い合わせ
- 公益財団法人わかやま産業振興財団 地域活性化雇用創造プロジェクト
- 〒640-8033 和歌山市本町二丁目1番地 フォルテ・ワジマ6階
- TEL 073-433-8556
- FAX 073-433-8557
News お知らせ
-
2025.04.16
第1回イノベーション推進のためのDXセミナーの開催を案内します
-
2025.01.31
【終了しました】 令和7年度「わかやま生産性向上スクール」DX講演会の開催を案内します
-
2024.10.02
【終了しました】 第9回DXセミナー(10月29日開催)を案内します
-
2024.08.27
【終了しました】 第6回DXゼミ(どこから始める?中小製造業のSDGs・脱炭素への取り組み)の開催を案内します
-
2024.06.21
【終了しました】 第5回DXゼミ(製造業の自動化最新技術とその基盤となるIEによる生産性改善)の開催を案内します