県内企業の技術人材の育成を図るため、生産現場部門の管理責任者、リーダークラスの方を対象に基礎技術講座を開催します。
①生産管理の各種手法やIoT活用技術について、1つのテーマにつき3日間の日程で学んでいただきます。
②食品製造業の品質管理部門責任者を対象にHACCPを含む衛生管理手法の研修を1日間で開催します。
★令和2年度の開催予定研修はこちら
対象者 | ①生産現場部門の管理責任者、リーダークラスの方 ②食品製造業の品質管理部門責任者 |
---|---|
内容 | ①品質管理、生産管理、現場改善(5S)、コスト管理、人材育成、IoT技術者育成の6テーマ ②食品製造品質管理の1テーマ |
開催場所 | ①和歌山市 ②和歌山市もしくは田辺市 |
参加費用 | ①6,000円(当財団賛助会員は3,000円) ②4,000円(当財団賛助会員は2,000円) |
News お知らせ
-
2020.10.28
【終了しました】 「QC七つ道具徹底解説!データで理解する品質管理と品質改善」研修のご案内
-
2020.09.30
【終了しました】 「原価を学んで利益貢献!会社と仕事を面白くするコストダウン実践法」研修のご案内
-
2020.09.02
【終了しました】 「成功&失敗事例から学んで実践!チームのやる気アップのための現場リーダー基礎知識」研修のご案内
-
2020.08.05
【終了しました】 「安全確保から一歩ずつ!5Sで学ぶ現場改善の基礎と実践」研修のご案内
-
2020.06.11
【終了しました】 「納期遅れをワンチームで防げ!生産管理者と工程リーダーに必要な知識と役割」研修のご案内