わかやま地域課題解決型起業支援補助金について
「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」は、県内における効果的な社会的起業を促進し、地域の諸課題の解決に通じた地域活力の向上を図ることを目的に、県内で創業する者に対して、その初期投資に必要な経費の一部を補助するものです。
どんな人が対象で、どんな事業について、いつから、いくら補助が受けられるのか、などの詳しい要件は、募集のお知らせをご覧ください。また、わかやまに移住(U・Iターン)して起業される方には、上乗せ金もございますのでご活用ください。
<わかやま地域課題解決型起業支援補助金に関する過去の情報>
【令和4年度】
2022.04.04 令和4年度わかやま地域課題解決型起業支援補助金説明会動画公開のお知らせ
2022.04.01 【終了しました】令和4年度「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」募集のお知らせ
2022.03.01 【終了しました】「令和4年度わかやま地域課題解決型起業支援補助金」の説明会等の開催のお知らせ
2022.02.04 【終了しました】令和4年度「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」の公募に関する事前予告について
【令和3年度】
2021.04.06 令和3年度わかやま地域課題解決型起業支援補助金説明会動画公開のお知らせ
2021.04.01 【終了しました】令和3年度「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」募集のお知らせ
2021.03.01 【終了しました】令和3年度「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」説明会を開催します
2021.02.05 【終了しました】令和3年度「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」の公募に関する事前予告について
【令和2年度】
2020.04.06 【終了しました】令和2年度「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」募集のお知らせ
【令和元年度】
2019.07.01 【終了しました】令和元年度わかやま地域課題解決型起業支援補助金」募集のお知らせ
個別相談してみませんか?
当事業についてのご相談は、ご来所いただいて面談させていただくのが基本ではございますが、県外または県内の遠隔地にお住まいの方で、当財団へのご訪問が難しい方に、オンライン個別相談のサービスもご提供しています。
電話やメールだけでは伝わりにくいことでも、ビデオ会議アプリの画面を通して、顔を合わせながら、ファイルを共有しながら会話が進むと安心ですね。
リアルもバーチャルも、こちらのフォームからお申し込みください。
[画像:事業計画書の作成について説明する個別相談会の様子]