INFORMATION お知らせ

『産業振興サポートメール』(No.1083)

***************************************************************************
『産業振興サポートメール』(No.1083)を配信いたします。
***************************************************************************

 今までに、公益財団法人わかやま産業振興財団の施策等をご利用いただいた
 皆様に産業振興サポートメールを配信させていただきます。

—————————————————————————
<今週の目次>□は当財団 ■は関係機関からのご案内です。
—————————————————————————

* 今週からの情報

 今週からの情報はありません。

* 先週からの情報

■「採用戦略構築セミナー~都会に負けない採用の処方箋~」開催案内
□「令和7年度 国内個別出展支援事業費補助金」募集のご案内
□「第30回機械要素技術展」集団出展に係る参加企業募集のご案内
□「インバウンド向けグッズEXPO夏」和歌山ブース集団出展にかかる出展企業の募集について
□「令和6年度副業・兼業トライアル業務」を実施します

~~~その他の情報~~~

□「知る」のアップデートができるビジネスメディア
  『WAKA-CHEER(ワカチア)』公開中!
□『賛助会員制度』のご案内
□「和歌山県プロフェッショナル人材戦略拠点」のご案内
□「和歌山県よろず支援拠点」のご案内
□「和歌山県事業再構築等支援総合相談窓口」のご案内
□取引上の悩みを抱えていませんか?「下請かけこみ寺」のご案内

 

—————————————————————————
* 今週からの情報
—————————————————————————

今週からの情報はありません。

 

————————————————————————–
* 先週からの情報
—————————————————————————

□「よろず支援拠点3月セミナー・個別相談会およびコラボセミナー」の
お知らせ

セミナー・個別相談会およびコラボセミナーを開催いたします。ご参加は
すべて無料です。ぜひご利用ください。
詳細:http://yorozu.yarukiouendan.or.jp/seminar/

(1)3月セミナー・個別相談会 
◆「資金繰りにお困りの方に!」個別相談会 ※終了しました
3/5・7 9:30 10:45 13:30 15:00(各回60分)
◆「自身の事業に合った広報の仕方を考えよう!」セミナー ※終了しました
3/7・11 13:30~15:30(各回4名)
◆「ブランディング&マーケティングのはじめの一歩とデザイン」セミナー
3/17 13:30~15:00(オンライン)
◆「その呼び名は使っても大丈夫ですか?」個別相談会
3/21 9:30 10:45 13:30 15:00(各回60分)

(2)プレスリリース・広報戦略についてのセミナー
◆「お店やサロンを始めた人のための知って得する広報戦略」セミナー ※終了しました
3/13 16:00~17:30(定員20名)
 講師 福満ヒロユキ氏

(3)コラボセミナー
◆「PayPay活用で大きく変わる 客単価・来店回数増のヒミツ」オンラインセミナー
 3/18 14:00~15:00(オンライン)
 講師 PayPay株式会社 関西営業部担当者

◆場所:(1)和歌山県よろず支援拠点、オンライン
    (2)和歌山市役所 14階大会議室
    (3)オンライン(Teams)
◆定員:上記記載のとおり
◆主催:わかやま産業振興財団和歌山県よろず支援拠点
◆参加費:無料
◆申込締切:開催日の前日まで 上記URLよりお申込みください。

【問合せ】公益財団法人わかやま産業振興財団 和歌山県よろず支援拠点
     担当:栗本
     TEL:073-433-3100 FAX:073-432-3314
     E-mail:yorozu@yarukiouendan.jp

 

■「採用戦略構築セミナー~都会に負けない採用の処方箋~」開催案内

 地方の深刻な人手不足の改善には、都会や他の地域で働く人や学生が、
「この企業で働きたい」と思うような魅力を発信する必要があります。
 その発信力を身に付けること、そして発信すべき企業の魅力を掘り起こす
ことが、採用ブランディング、マーケティングです。
 地方の企業、中小企業だからこそ、事業存続のために知っておきたい採用
ブランディングをお伝えします。

【日 時】3月19日(水)14:00~17:30
【会 場】和歌山ビッグ愛 8階801会議室
【対 象】和歌山市内に事業所がある経営者・人事担当者など
【受講料】無料

○詳細、お申込QRコードはこちら↓
 https://w-keikyo.com/_wp/wp-content/uploads/turn_250319.pdf

【問合せ】和歌山県経営者協会 TEL:073-431-7376

 

□「令和7年度 国内個別出展支援事業費補助金」募集のご案内

 和歌山県及び(公財)わかやま産業振興財団では、新規販路開拓を目的に
国内展示会へ単独出展する県内中小企業者等に対し、その経費の一部を補助
する「国内個別出展支援事業費補助金」の募集を行います。

【補助対象事業】自社で開発した商品等の販路開拓のため国内の専門展示会
        へ出展する事業
【補 助 額】10万円以上50万円以内
【補 助 率】補助対象経費の2分の1以内
【補助対象経費】小間料/会場装飾料/その他理事長が必要かつ適当と認
        める経費
【補助対象期間】交付決定日~令和8年3月31日(火)まで
【募集締切日】令和7年3月18日(火) ※17時必着
【補助対象者】1.県内に本社又は事業所を有する中小企業者
       2.又は、中小企業者及び創業者3者以上から構成される
         「中小企業者グループ」
       3.上記1、2のいずれかを満たし、過去5年度間におい
         て本補助金の交付実績が2回未満の方
【留意事項】・補助金は精算払いです。
      ・選定委員会による書類審査の結果をもとに、交付の可否及び
       補助金額を決定します。

 ○詳細はこちら↓
  https://yarukiouendan.or.jp/news/kokunaihojokin_2025/

【問合せ】(公財)わかやま産業振興財団 
     経営支援部 企業支援班 谷口・中筋
     TEL:073-432-3235 FAX:073-432-3314
     E-mail:kigyou@yarukiouendan.jp

 

□「第30回機械要素技術展」集団出展に係る参加企業募集のご案内

 和歌山県及びわかやま産業振興財団では、県内企業の販路開拓を図るた
め、軸受・ベアリング・ねじ・ばねなどの機械要素や、金属や樹脂に関す
る加工技術を一堂に集めた日本最大の専門技術展「第30回機械要素技術
展」に集団出展します。

【展示会】
 名称:第30回機械要素技術展
 会期:令和7年7月9日(水)~11日(金)
 会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2ー1)

【参加費】過去の出展回数に応じて変動
 参加費(税込) 初回     85,000円
         2~3回目 170,000円
         4回目~  250,000円

【応募締切】
 令和7年3月13日(木)必着

 〇応募方法、その他の詳細事項については下記URLをご参照ください。
   https://yarukiouendan.or.jp/news/2025mteckbosyuu/

 【提出先・問合せ】
  〒640-8033 和歌山市本町二丁目1番地フォルテワジマ
  (公財)わかやま産業振興財団 経営支援部 担当:吉田・中西
  TEL 073-432-3235 / mail kigyou@yarukiouendan.jp

 

□「インバウンド向けグッズEXPO夏」和歌山ブース集団出展にかかる出展
 企業の募集について

 和歌山県とわかやま産業振興財団では、プレミア和歌山の認定事業者の
販路開拓を支援するため、「インバウンド向けグッズEXPO夏」に集団出展
します。つきましては、次のとおり参加企業を募集します。

【会期】令和7年7月2日(水)~4日(金)
【会場】東京ビッグサイト
【出展対象者】令和7年4月1日時点でプレミア和歌山認定商品を持つ
       事業者
【募集企業数】10社程度
【参加費】50,000円(税込)
      ※応募者多数の場合は抽選
【募集期間】令和7年3月17日(月) ※17時必着

 ○詳細はこちら↓
  https://yarukiouendan.or.jp/news/inboundexpo2025-summer/

【問合せ】(公財)わかやま産業振興財団
      経営支援部 担当:日高・中前
      TEL:073-432-3235
      E-Mail:kigyou@yarukiouendan.jp

 

□「令和6年度副業・兼業トライアル業務」を実施します

 公益財団法人わかやま産業振興財団 和歌山県プロフェッショナル人材
戦略拠点では、県内中小企業・小規模事業者を主な対象に、高度なスキル
・実務経験を有する「プロフェッショナル人材」の活用を促進しています。
当拠点が連携する下記2社の人材会社を利用した場合の人材マッチング
に際して発生する手数料負担が無料となる「副業・兼業トライアル業務」
を実施します。

【概要】下記2社の副業・兼業人材募集プラットフォームを当拠点
を通じた場合に限り無料で利用できます。
    株式会社みらいワークス(スキルシフト)※募集広告手数料無料
     ※令和7年3月末までに人材募集広告を掲載する必要があります
    株式会社リクルート(サンカク)※成約手数料無料
     ※令和7年3月末までにプロ人材を選定し契約する必要があります
【募集期間】随時募集 ※予算上限に達し次第終了
           ※対象期間の定めがあります

【問合せ】公益財団法人わかやま産業振興財団
     和歌山県プロフェッショナル人材戦略拠点
     TEL:073-433-3110(直)
     E-Mail:pro-jinzai@yarukiouendan.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  その他の情報  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

□「知る」のアップデートができるビジネスメディア
 『WAKA-CHEER(ワカチア)』公開中!

 年間約15,000件の事業支援実績を持つ当財団が、ビジネス成功の「知恵」をお届けする新サイト「WAKA-CHEER(ワカチア)」をオープンしました!
 和歌山県の中小企業や個人事業主に向けて、財団、国および県の支援策の募集情報や課題解決に役立つ知識・ノウハウをわかりやすく、具体的に発信します。

▼サイトはこちら▼
https://yarukiouendan.or.jp/waka-cheer/

▼LINEお友だち登録募集中▼
https://yarukiouendan.or.jp/waka-cheer/waka-cheer_line/

 

□『賛助会員制度』のご案内

 (公財)わかやま産業振興財団では、賛助会員を募集しています。
 「地域の産業技術の振興を図ること」にご賛同していただける事業者様、是非ご入会をお待ちしております。
【賛助会員特典】
 1.各種事業の案内(財団、県、その他団体等の事業)
 2.各種技術研修等参加費の減額
 3.テクノサロンへの参加資格
 ※テクノサロンへのご参加には別途テクノサロン年会費が必要です
 〇詳細はこちら↓
  https://yarukiouendan.or.jp/supporting_member/

 

□「和歌山県プロフェッショナル人材戦略拠点」のご案内

 新事業の創出、既存事業の拡大・生産性の向上など、企業の「攻めの経営」をリードすることができるプロフェッショナル人材への橋渡しを支援します。
 〇詳細はこちら↓
  https://yarukiouendan.or.jp/business/professional/

 

□「和歌山県よろず支援拠点」のご案内

 中小企業、小規模事業者の皆様の事業経営についての“駆け込み寺”「よろず支援拠点」をご活用ください。経営の悩みを第三者に相談することで意外と視野が開けるものです。県内6ヶ所での定期相談会も開催しています。
 〇詳細はこちら↓
  http://yorozu.yarukiouendan.or.jp/

 

□「和歌山県事業再構築等支援総合相談窓口」のご案内

 (公財)わかやま産業振興財団では、県内事業者の思い切った「事業再構築の促進」を目的に、新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組や事業再編成等を支援する事業再構築補助金申請等のための相談窓口を設置しています。
 ○詳細はこちら↓
  https://yarukiouendan.or.jp/business/saikouchiku/

 

□取引上の悩みを抱えていませんか?「下請かけこみ寺」のご案内

 「下請かけこみ寺」では、中小企業・個人事業主・フリーランスの皆様が抱える取引上の悩み相談を受け付けています。問題解決に向けて、専門の相談員や弁護士がアドバイスを行います。匿名相談も可能です。