COLUMN コラム

vol.00 無料の頼れる相談所「よろず支援拠点」ってどんなところ?

よろず支援拠点をご存じですか?

よろず支援拠点とは、中小企業や小規模事業者の皆様の経営相談をする場所です。
国(経済産業省 中小企業庁)の事業として、北海道から沖縄県まで47都道府県に1か所ずつ設置されており、和歌山県のよろず支援拠点は、(公財)わかやま産業振興財団の事務所内(和歌山市本町にある商業ビル、フォルテワジマの6階)にあります。

このコラムでは、「和歌山県よろず支援拠点」がどういう場所なのか、何ができるのか等について、簡単にご説明させていただきます。

アップデートイメージ

「知る」のアップデート

ビジネスに関するあらゆる分野の無料相談窓口「よろず」を知る!

おススメイメージ

こんな人にオススメ!

商品デザイン、SNS集客、融資計画、補助金申請などなど、経営上のお悩みをお持ちのみなさん

総勢16名の相談員が、丁寧に対応します

和歌山県よろず支援拠点(通称「よろず」)には、16名の相談員が在籍しています。各々が専門とする分野を持っていて、事業相談や補助金が得意な相談員やIT活用やデザインが専門の相談員まで、さまざまです。

また、よろず支援拠点での相談は、すべて無料です。
経営課題は1回で解決しない場合も多いため、何度でも相談することができます。もちろん何度相談しても無料
定期的に相談に来られる方や、困った時だけピンポイントでアドバイスを求めて来られる方など、活用方法も人それぞれです。

さまざまな方が「よろず」を使っています

小規模事業者の方の強いミカタ!

和歌山県よろず支援拠点には毎日、さまざまな方がご相談にいらっしゃいます。
これまで、和歌山県よろず支援拠点を利用された方は約5000者(起業を目指す方を含む)。
このうち約90%のご相談は、20名以下の会社の方で、中でも飲食店、理美容、サービス業の自営業の方やこれから起業を目指している方が多いのが特徴です。

老若男女、幅広く

年齢層は20代~60代と幅広く、特に20代や30代の方からの相談は全体の1/3となっています。

また、2014年の開設当初は男性からのご相談が多かったのですが、今では約40%が女性からのご相談です。これは、社会進出する女性が増えてきたことや、副業で始めていた事業を大きくしたい!と考える女性が増えてきたということだと思います。

社長さんだけではありません

「経営相談」という響きから、経営者…つまり社長さんや役員さんが相談する場所なのかな? と思われるかもしれません。もちろん、経営者の方のご相談もお受けしていますが、むしろ実務を取り仕切っていらっしゃる社員の方に、積極的に相談に来ていただいています。

これから起業したい方にも

「いま」事業をされている方だけでなく、「これから」事業をしたい方のご相談もお受けしています。お店を始めたい、独立して新しいことをしたい…でも何から準備するのかわからない、という方も、よろず支援拠点にご相談ください!

口コミでも広がっています

よろず支援拠点を知ったきっかけは、「友人がよろず支援拠点に相談していて活用を勧められた」「検索で知った」という方が約半数となっています。
これからも、人に勧めていただけるような拠点になれるよう努めてまいります!

 

たとえば、こんな相談ができます

「無料で経営相談ができる!」と言われても、ピンとこないな…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、よろず支援拠点で、どのような相談をお受けしているのか、その一部をご紹介します。

  • 集客のこと
    飲食店でテイクアウトできる食品を売っているが、もっと沢山のお客様に来てほしい。
  • 利益のこと
    飲食店をしているが、材料費も上がったので少し値段を上げようか検討している。
  • 業務改善のこと
    加工品を作っているが、衛生管理の方法について、もっと良い方法を知りたい。
  • 宣伝・PRのこと
    インスタ(instagram)を使って、お客様を増やしたいが、インスタの効果的な使い方が知りたい。
  • EC(インターネット販売)のこと
    インターネット販売をはじめたけれど、思ったほど売れない。
  • 会計のこと
    エクセルでいろいろなデータの管理をしているが、もっと効率的な方法はないか。
  • 融資・資金のこと
    銀行に融資を申し込みたいと思っているが、何から始めればよいのかわからない。
    銀行に返済をしているが、複数の銀行に返済しているため、毎月の資金繰りがきつい。
    友人が補助金を使って機械を買ったと聞いたけど、自分の事業に合う補助金が知りたい。
  • 経営分析のこと
    決算書を分析して、会社の経営に活かしたいと思っているが、何からはじめればよいか。
  • 契約のこと
    新規取引先に契約書を渡されたが、内容がこれでいいのかどうかわからない。
  • マーケティングのこと
    新店舗・新事業を検討しているが、出店場所の検討など、マーケティングの相談がしたい。
  • 知的財産(特許や商標、独自のノウハウなど)のこと
    考案した方法や商品があるが、売り出した時に真似されないか心配。
  • 労務のこと
    アルバイトを雇いたいが、どうしたらいいのか。
    従業員が働きやすい会社にしていきたいと思っているが、何からはじめればよいか。
  • 事業承継のこと
    息子に会社を引き継ごうと思っているが、スケジュール的にいつからはじめるのか。

いかがでしょう。似たようなお悩み、一度はお持ちだったのはないでしょうか?

「よろず」に相談するにはどうしたら?

ご予約からご相談までの流れ

和歌山県よろず支援拠点で話を聞いてみたい、悩みを聞いてほしい!と思ったら、まずはご予約をお願いいたします。ご予約は、和歌山県よろず支援拠点のホームぺージの予約フォーム、またはお電話にて受け付けています。

<webからのご予約の場合>
  webからのご予約はこちら

  1. 予約フォームに、お名前(お持ちの方は社名や屋号も)、業種、連絡先、ご相談内容、ご相談希望日、ご相談方法(直接相談orオンライン相談)などを入力し、送信してください。
  2. よろず支援拠点から、フォームに入力いただいた連絡先あてに、折り返しご連絡いたします。
    希望通りの日程で予約できた場合は、予約日時や場所(オンライン相談の場合は、相談用URL)をお送りします。
    希望の日程で予約をお取りできなかった場合は、再調整のご連絡をいたします。
  3. 相談日当日、直接相談の場合は、予約時間にお伝えした会場にお越しください。
    オンライン相談の場合は、予約時間になったら、相談用URLにアクセスしてください。

<お電話でのご予約の場合>

  1. 和歌山県よろず支援拠点の電話番号(073-433-3100)にお電話いただき、「よろず支援拠点の相談予約をしたい」とお伝えください。
  2. お電話口で、お名前や連絡先、ご相談内容等をおたずねしますので、回答してください。
    その場で相談予約をとっていただける場合もありますが、適切な相談員による相談対応を行うため、改めてお電話にてご相談内容の詳細をお伺いしたうえで、予約していただく場合があります。
  3. 相談日当日、直接相談の場合は、予約時間にお伝えした会場にお越しください。
    オンライン相談の場合は、予約時間になったら、相談用URLにアクセスしてください。

オンライン相談や出張相談会も

「よろず」の相談は、和歌山市の事務所にご来所いただいてのご相談だけではありません。
和歌山県内各地のみなさんにも使っていただきやすい「オンライン相談」もお受けしているほか、「出張相談会」も定期的に開催しています。

無料勉強会もやってます

「よろず」でできることは、個別の経営相談だけではありません。
相談員が講師となって、経営に関するさまざまなテーマで、少人数勉強会やセミナーも開催しています。もちろん参加は無料。定員が埋まり次第受付を終了しますので、ぜひ和歌山県よろず支援拠点のサイトから、気になるセミナーをチェックしてみてくださいね。

さいごに

経営の悩みは、面倒だからとそのままにせず、ぜひ一度、よろず支援拠点にご相談にいらしてください。
相談者の方のお話をじっくりとお伺いし、様々な可能性を考えて多角的なアドバイスをさせていただきます!

この記事をシェアする

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

カテゴリ

注目ワード