申告期限・納期限について
令和6年分の申告、納税の期限は次のとおりです。
税 目 |
申告・納期限 |
振替納税の振替日 |
所得税及び復興特別所得税 |
令和7年3月17日(月) |
令和7年4月23日(水) |
消費税及び地方消費税 |
令和7年3月31日(月) |
令和7年4月30日(水) |
贈与税 |
令和7年3月17日(月) |
|
○振替納税を新規でご利用される方は、「預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書」を各申告期限までに金融機関又は所轄税務署に提出してください。
納税はキャッシュレスで!
振替納税以外にも便利なキャッシュレス納付があります。
ダイレクト納付 |
ダイレクト納付の申込をし、e-Taxから口座引落により納付する方法 |
電子納税 |
インターネットバンキングやATM(ペイジー)を利用して納付する方法 |
クレジットカード納付 |
「国税クレジットカードお支払サイト」からクレジットカードで納付する方法 |
スマホアプリ納付 |
スマホ決済アプリ(Pay払い)を利用して納付する方法 |
マイナンバーカードとe-Taxでさらに便利!
○確定申告書は、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」からマイナンバーカードを使用してオンラインで提出ができます。
○マイナポータル連携を利用すると、控除証明書データなどを自動で入力することができます。
ご不明な点は国税庁ホームページ、チャットボット、電話相談センターで!!
〇チャットボットでの相談
⇒AI税務職員「ふたば」がお答えします。
〇電話での一般的なご相談は「電話相談センター」へ
⇒国税相談専用ダイヤル((0570-00-5901)に電話をかけ、音声案内に従い、相談内容に該当する番号を選択してください。
国税局の職員等がお受けします。