令和5年度の「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」採択者を下記のとおり決定しましたのでお知らせします。採択者は、令和6年1月31日までに開業届の提出もしくは法人設立、または、事業承継もしくは第二創業をし、県内の新たな事業の創出に取り組んでいきます。
採択者名 | 事業実施予定地 | 移住者 | 事業内容 | |
1 | 梶原 清市 | 和歌山市 | 〇 | 和歌山を楽しみ尽くす自由旅を提供する、レンタルキャンピングカー事業 |
2 | 日下部 正博 | 和歌山市 | 〇 | ミシュラン1つ星の焼き鳥店で修業した職人が和歌山で独立開業!! |
3 | 髙水 美佐 | 和歌山市 | ぶらくり丁に再び映画館を — 本格的映画体験を通じて世界と交流する拠点づくり | |
4 | 麳 聖貴 | 和歌山市 | 〇 | 地域の魅力を最大限生かしたプライベートサウナ付宿泊施設 |
5 | 辻 昌浩 | 和歌山市 | 〇 | 自然の中の「こなとこ」に、誰にも邪魔されない私だけの映画空間を。ゆったりと過ごす宿泊体験を。 |
6 | 中戸 加奈子 | 和歌山市 | リズムで変わる!「非認知能力」を育む児童発達支援施設 | |
7 | 三宅 弘晃 | 和歌山市 | 通院が困難な高齢者等の「しんどい、痛い」を訪問医療サービスで「笑顔」に変え、地域医療を支える! | |
8 | 宮本 結実 | 和歌山市 | 和歌山の素材を使った発酵料理教室 | |
9 | 吉村 健吾 | 和歌山市 | 〇 | 志高く、地域や社会のために仕事ができる人材を育成する学習塾 |
10 | 樫尾 佳弥 | 海南市 | 高齢者に寄り添ったペット火葬業およびペットロスによる心の病の緩和・解消 | |
11 | 秦野 英和 | 海南市 | 地元産フルーツのかき氷で「高津の桃」の未来をつくる | |
12 | 勇元 恒介 | 有田市 | 移住者だから伝えられるレストランからの和歌山の魅力発信 | |
13 | 池 尚虎 | 田辺市 | 〇 | 熊野古道沿いの空き家を有効活用して宿泊施設不足問題を解決する体験型宿泊事業の展開 |
14 | 木村 いづみ | 田辺市 | 〇 | 熊野古道に賑わいを!地元食材を使った食事、日本文化が体験できる巡礼宿の開業 |
15 | 利根川 希美代 | 田辺市 | 〇 | 暮らしをのぞく・体験できるゲストハウス |
16 | 海野 佐希 | 新宮市 | 〇 | 空き店舗を活用したアパレル小売店を通して新宮市の魅力も発信(空き店舗を活用したアパレル小売店を通して新宮市(南紀地方)の魅力も発信) |
17 | 金子 摩耶 | 新宮市 | 〇 | ワインバーとワインショップ |
18 | 梶川 陽平 | 紀の川市 | 〇 | 桃山町垣内(カイト)の皆様でつくるサウナがあるキャンプ場&よろず屋 |
19 | 北村 理奈 | 岩出市 | 〇 | 地域コミュニティ活動型 オープンガーデンと移動カフェ事業 |
20 | 樽󠄀井 友美 | 岩出市 | 小さな子どもを育てる大人に寄り添う子連れ限定の会員制カフェ | |
21 | 中上 淳貴 |
伊都郡高野町 |
〇 | 髙野山発こころと日本文化の未来を創造する宿泊型研修施設 |
22 | 中畑 美咲 | 有田郡有田川町 | 有田川町金屋釜中の農家民泊~間伐材等を活用したアート制作をしながら滞在~ | |
23 | 吉田 雅之 | 日高郡美浜町 | 〇 | 移民村の観光地で地元食材を用いた、おむすびとベーグルの飲食店経営 |
24 | Micro Orchestra株式会社 代表取締役 湯川 洋 |
日高郡日高町 | 〇 | 地域未来価値創造のためのレンタサイクル・テントサウナ |
25 | 西山 泰仙 | 日高郡印南町 | AIネイティブを育成する次世代の寺子屋型学びシェアリングサービス | |
26 | 齊藤 有希 | 日高郡みなべ町 | その人らしい健康づくり、食べるを支える腸活弁当・おやつ | |
27 | 宮田 政子 | 西牟婁郡白浜町 | 〇 | 白浜町を拠点に、ライフスタイルブランドとしてEコマースビジネスを国内・海外へ展開 |
28 | 吉本 仁 | 西牟婁郡すさみ町 | 〇 | 空き家を有効活用した簡易宿泊事業で、江住の深刻化する空き家問題の対策と地域の魅力の発信に繋げる。 |
29 | 上地 由美子 | 東牟婁郡那智勝浦町 | 〇 | カフェ食堂を通じて孤食、孤独をなくす地域密着の飲食事業 |
30 | 前田 絵理子 | 東牟婁郡太地町 | 産前、産後のケア・サポート事業 |
☆令和5年4月3日から5月9日まで公募を行い、外部有識者の審査を経て、採択者を決定しました。 県内での起業を促進し、地域の諸課題の解決を通じた地域活力の向上を図ることを目的としています。